忍者ブログ

shinobiライティング実践記~月3万円を目指して~

shinobiライティングを使い月3万円くらいを目指す実践記 空いた時間に手軽に小遣い稼ぎできたらいいなということで 1日1時間 時給1000円を目指す

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ペースダウンダウン11日目

なんだかモチベがあがらないのでペースダウンダウン

でも続いてるからよしとしようかー

なんだか記事を書くのって瞬発力いるというか
力がいりますよねー

たった30分1記事でもいかによく早く書くかってちょっとハードル上げすぎなのかも知れない

まーまったりやりましょ
予定6430ポイント

実践10日目

今日はやる気が全く起きませんw

のでやらないでいいやーw

現在13.2時間shinobiライティング様に献上しておりますw

で6300見込みなので

およそ1時間につき480ポイント
1時間につき240円ほどかせいでおりますとほほ



まぁ最初のころよりはだいぶ慣れてきたのでいいかなーと思います

最初は1時間75円とかでしたから(笑)

ホントに大丈夫かよこれと思いましたw

ので
一時間300円ペースにのっかてるのはかなりの進歩

実践9日目

モチベーション維持が難しいですね
自分のあまりわからない分野に手を出せないのが歯がゆいです

似た案件を調子に乗ってこなしてたら
一件不採用いただきましたw

現在46件見込み
見込みポイント5960ポイントです

書き詰まったとき 解説案件編

解説案件でなかなか文章が思い浮かばず困った時は

自分なりのスイッチテンプレを作ると

続きの文章が思い浮かびやすくなります

スイッチテンプレとは

解説案件で詰まったときは
「どうすればいい?」の

「どうすれば良い集」みたいな物です

あらかじめ自分の手元に

それ自体は何か?の説明
文字自体の説明
比較を用いた説明
使っている年齢層を用いた説明
文化的側面からの説明
問題点の説明
メリットの説明

などスイッチテンプレを用意しておくと
書き詰まった時に便利です
一度お試しください

早く書くために

効率よく案件をこなすには

文章を早く書く必要があります

早く書くためには

1パソコンでのブラインドタッチ
2書き詰まったときのためのテンプレート
3ネタ引き出し
4相手に理解できる文章の推考
5表現力語彙力の底上げ

この辺が重要になってきます
どれもある程度の実践が必要になります

実践をすることにより
困ったときはこうすればいい
書き詰まったときはこうするといい
がだんだんわかってきます

またそのhow toを自分でテンプレート化すると
スピードが上がってきますので

自分である程度の法則をワードなどでまとめてみると
より早く簡単に文章が書けるようになります

ブログ内検索

忍者カウンター

プロフィール

HN:
ライター見習い
年齢:
37
性別:
男性
誕生日:
1987/11/14
自己紹介:
今月はどうやら8000ポイントになる予感です

来月は15000ポイント目指してがんばろー

私自身マイペースすぎる人間なので
たぶん普通の人なら月40000ポイントくらいいくと実感しています

shinobiライティング

shinobiライティングの登録はこちらからどうぞ
画像の説明文

カテゴリタグクラウド

PR
Copyright ©  -- shinobiライティング実践記~月3万円を目指して~ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]