忍者ブログ

shinobiライティング実践記~月3万円を目指して~

shinobiライティングを使い月3万円くらいを目指す実践記 空いた時間に手軽に小遣い稼ぎできたらいいなということで 1日1時間 時給1000円を目指す

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

月並みですがスキルアップ

月並みですがより稼ぐにはスキルアップが大切です

こういった文章を初めて書く人は最初は時間がかかります
私も最初は1時間150ポイントという絶望的な数字でしたが

5日ほど実践してみるとコツがわかってきて
時給200~300台は安定するようになりました

ですのでより長く実践しスキルアップを目指すのが
一番効果的で確実なポイントを稼ぐ方法と感じています

実践記について

私なりに実践記録を書いていこうと考えていましたが

日記のような部分は必要ないと感じましたので

これからは実践の記録と考察について残していきます

検索機能が新しくなったshinobiライティング

トップページはこちらになります

Shinobiライティング新検索機能

検索機能が新しくなりましたね

ジャンル種類
案件種類
案件オプション

掲載日
新着のみ検索

文字数

キャンペーンありなし

並べ替え

など細かな検索ができるようになり
より自分がやりたい案件や稼げる案件が探しやすくなりました
例えば
暮らしジャンルで
なりきり案件 早い者勝ち 文字数250~500キャンペーン付き
そしてその中からまた並びかえも同時に設定し検索
こんな検索が一気にできるようになりました
楽です

これによって良案件のとりあいが激化しますねー

パソコンに一日張り付いていられる人はより稼ぎやすくなった印象です

個人的には
案件のオプションを選択できるようになったのと
文字数指定で検索できるのが便利です

入手できるBIZ SAMURAIポイントについて

Shinobiライティングのポイントシステムについてです

Shinobiライティングで貯まるポイントはBIZ SAMURAIポイントです
このBIZ SAMURAIポイントは利用しアクションがある限り永遠に執行しないポイントとなっていますので安心です

各種交換について
BIZ SAMURAIポイントは1ポイント=0.5円となっています
1000ポイントから1000ポイント単位で交換可能になっています

ギフト券に交換するなら
Amazonギフト券
iTunesギフト
Pexポイントギフト
に手数料無料で即日発行できます


現金化するなら
ポイント交換申し込み日の翌月10日に振り込まれます

交換手数料は
楽天銀行とジャポンネット銀行以外は手数料が300ポイント分かかってしまうので長く利用するなら注意したいところです


注意したいところ
ギフト券ならば記事を書き見込みポイントが貰えた月の
来月15日にギフトに交換できますが

現金化する場合は
ポイントを獲得した月の再来月の10日に現金化されるということです

例えば
7月にポイントを入手したとします
その来月8月15日にBIZ  SAMURAIポイントが入手できます
それをまた現金化の申し込みをします
現金化を申し込んだ月の来月(9月)10日に振り込まれることになります

ということで
現金として入手できるのは二ヶ月先になりますので即日お金がほしい方には向かないですね

先月の実践

先月は始めたのが12日からということもあり

実践した日数が17日になりました

そして獲得見込みポイントが8000くらいだったはず
スマートフォンで写真をとろうとしましたが
月が変わってしまうと0ポイントになってしますのですね、、

失態です

とりあえず一日平均235円ぶんくらいですかね毎日およそ470ポイント前後といったところでしょうか

やっぱりモチベーションの維持が難しいですね(笑)

今月はとりあえず
毎日最低600ポイント頑張れればいい、、、かなぁぁぁ、、、、

ブログ内検索

忍者カウンター

プロフィール

HN:
ライター見習い
年齢:
37
性別:
男性
誕生日:
1987/11/14
自己紹介:
今月はどうやら8000ポイントになる予感です

来月は15000ポイント目指してがんばろー

私自身マイペースすぎる人間なので
たぶん普通の人なら月40000ポイントくらいいくと実感しています

shinobiライティング

shinobiライティングの登録はこちらからどうぞ
画像の説明文

カテゴリタグクラウド

PR
Copyright ©  -- shinobiライティング実践記~月3万円を目指して~ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]