忍者ブログ

shinobiライティング実践記~月3万円を目指して~

shinobiライティングを使い月3万円くらいを目指す実践記 空いた時間に手軽に小遣い稼ぎできたらいいなということで 1日1時間 時給1000円を目指す

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

要約付案件

要約付き案件を2件ほど書きました

他にも要約付き案件を見ましたが

単価の高いものが多い印象です

そしてこの案件は
600文字必要と書いてあっても
それとは別に100文字ほど自分の書いた文章の要約文を書く事が必要になります

いつもと書く形が違ったので個人的にはわくわくしました(笑)

この案件なかなか入ってこない様子なのでなんだか待ち遠しいです

文章の書き方

文章の書き方
私自身、文章を使って何かを表現すること伝えること、まだまだ未熟で勉強中ですが
自分なりにわかった伝わりやすい文章のコツをまとめていきたいと思います

言葉には
書き言葉と話し言葉が存在します

そして誰に向けての文章かにより、使う言葉が変わります

書き言葉を使うべき文章
話し言葉で許される文章を

把握することが文章を書くに当たって重要になります


主にShinobiライティングの記事は書き言葉を使用する方が採用されやすくなります
特に解説案件は丁寧な書き言葉の方が採用されやすいです

しかしなりきり案件などは
本人になりきる案件なのであまりにもかしこまった文章で書いてしまうと
逆に不採用になってしまうことがあります


できるだけ自分の感覚で
この記事はいったい誰に向けて書くのか
いったい誰がこの記事を書いているか
を意識すると
表現するべき言葉が見つかりやすくなります

お手軽な案件を狙ってみる

文字数の少ない案件を数多くこなす方が
不採用だったときのリスクが少ないというのがメリットの一つです
500文字250ポイントの案件の場合、もしそれが不採用になった場合だと
自分が記事を書いた時間が無駄になってしまいリスクが大きいです

もし文字数の少なく高単価、キャンペーン付きなどがあったら
積極的に狙って行きたいところです

このような案件の場合、内容はあまり重視されていないように感じます
採用される可能性も高く、複数記事を募集している場合が多いので
同じ案件に何回も投稿することができます
内容は毎回違うものにしないと不採用になってしまうので
色々と違った方向から書く事が大切になります

審査中の時間

なかなか審査中のままで採用されない

いったいいつになったら採用されるのだろう

早く自分が投稿した記事の合否が知りたい

私もよく投稿済み一覧と採用済み一覧を連打してしまうので(笑)
このような悩みの方は多いと思います

気になる採用までの期間ですが
早いことも短いこともあります

早いと10分以内に採用されたり
長いと2週間以上採用に時間がかかる場合もあります

私の経験上
2つの記事が2週間以上たってから採用されたり
1週間後にまとめて10記事以上の採用されたことがあるので
特にこれと言った期間はないようです

また
今まで100記事以上書きましたが
ずっと審査中のまま採用されず放置ということはなかったのでご安心ください

ポイント付与

前月のポイントが確定しました

ここで気づいたのですが

10日に前月のポイントの確定がされ

15日にポイントが付与されます

確定したらすぐに付与されるわけではないのですね

ちょっと焦りました(笑)
早くポイントほしいですね

ブログ内検索

忍者カウンター

プロフィール

HN:
ライター見習い
年齢:
37
性別:
男性
誕生日:
1987/11/14
自己紹介:
今月はどうやら8000ポイントになる予感です

来月は15000ポイント目指してがんばろー

私自身マイペースすぎる人間なので
たぶん普通の人なら月40000ポイントくらいいくと実感しています

shinobiライティング

shinobiライティングの登録はこちらからどうぞ
画像の説明文

カテゴリタグクラウド

PR
Copyright ©  -- shinobiライティング実践記~月3万円を目指して~ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]